交流会(ビジネスパートナー発掘)
仙台商工会議所では、9,500会員のスケールメリットを生かし、会員相互による新たな人脈形成やビジネスパートナー発掘を目的とした「会員ビジネス交流会」を開催しています。
今後開催予定の交流会
過去に開催した交流会
交流会のテーマと内容
◆伊達トーク
ビジネスや仙台の文化などに関するさまざまな話題を提供する参加者30人程度の小規模交流会。
会員企業の代表者もしくは従業員であれば、どなたでも参加可能です。
◆支店長交流会(年2回程度開催)
仙台に支店や営業所等を構える出先企業の方々を対象とした、参加者150人程度の大規模交流会。
当所会頭をはじめとする役員ならびに議員企業も参加するため、地元企業の経営者との交流も図れます。
◆新入会員交流会(年2回程度開催)
当所新入会員を対象とした、参加者50人程度の中規模交流会。
商工会議所事業の利活用方法が確認できるほか、会員事業所同士で自由に名刺交換・情報交換が可能です。
◆パートナー発掘交流会
業種のくくりよりも広がりのある「業界」等のテーマを設定して開催する参加者30人程度の小規模交流会。
業界内の新たな協力・連携先、ビジネスチャンス拡大に向けた「パートナー発掘」を目的とした交流会です。
◆全会員交流会(年1~2回開催)
業種や入会年数等の参加条件を設けずに、全ての会員企業を対象とした参加者150人程度の大規模交流会。
会社の規模感を問わず、さまざまな業種の企業との交流が可能なため、新たな人脈形成が図れます。
※交流会の開催にあたっては、地震・台風等の自然災害、交通災害、感染症拡大などやむを得ない場合には、開催時期の変更や中止、または「オンライン開催」に変更となる場合がありますので予めご了承ください。
※「オンライン開催」は、ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用して開催します。利用が初めての方も事前に導入方法をお知らせしますのでご安心ください。
【伊達トーク】
【全会員交流会・支店長交流会】
【オンライン交流会】
交流会情報メール
交流会の情報は、当所ホームページのほか、「交流会情報メール」でも配信しています。メール配信をご希望の方は、下記登録フォームにメールアドレスをご入力の上、「配信希望のメールニュース」欄の「交流会」を選択し、ご登録ください。
参加者からの声
「まず異業種の方々と出会うこと。その『初めの一歩』として活用。」
㈱タカインフォテクノ 仙台事業所
東北ソリューションサービス事業部 柴山 淳志 氏
私が参加した伊達トークは、コロナ禍ということもあり、全てオンラインでの開催でした。初めは「直接、お会いして話をしたい」という思いがありましたが、オンラインならではのメリットもありました。それは、参加者を2人1組の組み合わせにした個別交流の時間で、必ず全員と会話ができたことです。直接お会いする交流会で全員と話すのは至難の業ですが、伊達トークでは交流の時間が決まっているので、「関係づくりの最初の一歩を踏み出すきっかけを作ろう」と目標を定めて参加していました。その結果、参加後に改めてアポイントをとり、30社ほどの方々と再会することができました。これから時間をかけて、さらに関係を深めていくことができれば良いと考えています。
また、伊達トークの魅力は、交流の時間の前に設けられている講話のテーマの幅広さで、毎回新たな発見があります。例えば、すぐに実践できる食事法まで紹介された「健康な体のつくり方」をテーマにした回や、「仙台89ERS」が地域貢献活動にも熱心であることを知ることができた回などは印象に残っています。その中でも、「プレスリリース」をテーマにした回で河北新報社の方の講話の中で教えていただいたプレスリリース作成のポイントは、お客さまへの提案時を含めた自社の情報発信に役立っています。
商工会議所の交流会には、すぐに売り上げに結びつけるということではなく、関係構築のきっかけをつかむための機会と捉えて、気軽に参加することが良いと思います。私は以前、他団体主催の交流会に参加したこともありますが、費用が高額だったり、経営者でなければ参加できないなど、ハードルの高さを感じました。商工会議所の交流会は、会員であれば誰でも参加できますし、職員の方も親切にサポートしてくれるので、緊張もしません。特に、異業種のつながりを求めている会員企業の方には参加をお勧めしたいですね。