仙台商工会議所主催事業情報
決算書から経営の"打ち手"を見つける「決算書の読み方」セミナー ~損益分岐点"思考"と変動損益計算書から利益の"タネ"を見つけ出す~
セミナー 開催日: 2025年06月24日(火) / 場所: 仙台商工会議所 7階大会議室
本セミナーでは、小規模事業者等の経営者・役員をはじめ、経理の基本を身に付けた方を対象に、利益のカギともいえる損益分岐点 "思考 " の体得を目指します。
また、利益を上げるためのツールの一つでもある「変動損益計算書※」についてもわかり易く解説し、実際に使いこなすことで、決算書から自社の課題を整理し利益を作り出すスキルを身に付けることが出来ます。
※変動損益計算書:全ての費用を売上高に伴って増減するかどうかで「変動費」と「固定費」に分けて表示した損益計算書のこと。
■日 時
2025年6月24日(火) 14:00~16:00
■講 師
アイアンドエス税理士法人 税理士 鈴木 美保 氏
■カリキュラム
- 数字を経営に活用する方法
- B/Sが分かると打ち手が分かる
- 変動損益計算書に組み替える~演習~
- 目標変動損益計算書
- 自社の事業構造を理解する
■定 員
会場40名
(先着順、定員になり次第締切。)
■対 象
小規模事業者等の経営者・役員、経理担当者等
■参加費
無料
■場 所
仙台商工会議所 7階 大会議室
■申込締切
2025年6月17日(火)
受講をキャンセルされる場合は、必ず締切日までにご連絡ください。
■申込方法
下記URLのお申込みフォームより、必要事項をご入力の上送信してください。
お申込みページ:https://www.sendaicci.or.jp/jinzai/20250624/
※申込み後に確認のメールをお送りいたします。一週間を経過しても確認のメールが届かない場合は、お手数ですが当所宛てにご連絡ください。
■問い合わせ先
仙台商工会議所 経営支援グループ
TEL:022-265-8127
FAX:022-214-8788