仙台商工会議所主催事業情報
今さら聞けない!簿記の知識と経理の基礎講座~経理の知識・ルール・流れが身に付く~
セミナー 開催日: 2025年04月24日(木) / 場所: 仙台商工会議所 7階大会議室
経理の基礎知識はしっかりとお持ちでしょうか。本セミナーでは、簿記の基本的な知識や経理実務の流れ等についてわかりやすく説明いたします。新人の経理担当者、経理事務に携わっている方でもう一度基礎をじっくり勉強したい方、簿記を基礎からマスターしたい方、管理者・営業担当者で簿記の知識や決算書の読み方が必要とされる方まで、多くのご参加をお待ちしております。
■日 時
2025年4月24日(木)10:00~17:00
■講 師
学校法人北杜学園 仙台大原簿記情報公務員専門学校副校長 税理士有資格者 小関 哲也 氏
■カリキュラム
- 簿記・経理の基本的役割
- 簿記とは
- 貸借対照表(B/S)、損益計算書(P/L)とは
- 仕訳の手順をマスターする
- 仕訳の手順
- 一般的な取引と簿記上の取引(勘定科目を間違えないコツ)
- 実践で覚える仕訳のやり方
- 商品を販売したとき
- 売上代金が入金されたとき
- 決算手続について
- 決算までの流れ
- 棚卸とは
- 減価償却の内容と計算方法
- 消費税、法人税の決算整理
- 財務諸表の基本的な見方
■定 員
40名(先着順、定員になり次第締切)
■対 象
新人経理担当者・簿記の知識を身に付けたい管理者・営業担当者等
※簿記3級の基礎的な知識から学習します。なお、簿記検定を取得するためのセミナーではありません。
■参加費
会 員:1名18,900円(税込・税率10%、税額1,718円)
非会員:1名37,800円(税込・税率10%、税額3,436円)
■場 所
仙台商工会議所 7階 大会議室
■申込締切
2025年4月11日(金)
受講をキャンセルされる場合は、必ず締切日までにご連絡ください。
締切日以降にキャンセルされた場合は、参加費の返金はいたしません。
また、参加費が未納の場合はご負担いただきます。
■申込方法
下記URLのお申込フォームより、必要事項をご入力の上送信してください。
お申し込みページ:https://www.sendaicci.or.jp/jinzai/20250424/
申込み後に確認のメールをお送りいたします。一週間を経過しても確認のメールが届かない場合は、お手数ですが当所宛て(TEL:265-8127)にご連絡ください。
■問い合わせ先
仙台商工会議所 経営支援グループ
TEL:022-265-8127
FAX:022-214-8788