2024年度「仙台港首都圏セミナー」を開催しました
仙台国際貿易港整備利用促進協議会では、仙台港をより深く理解いただき、仙台港の更なる利用促進に繋げることを目的に、主に首都圏で活躍している企業を対象として、「仙台港首都圏セミナー」を開催しました。
2025年1月28日(火)午後2時から午後5時20分まで
ホテル椿山荘東京(東京都文京区関口2-10-8)
- 名刺交換会
- 第1部:セミナー
-
主催者挨拶:仙台国際貿易港整備利用促進協議会 会長 藤﨑 三郎助
同 顧問 村井 嘉浩 -
講演①「仙台港を利用した海上輸送」
トヨタバッテリー株式会社 生産本部長 藤岡 徳之 様 -
講演②「コンテナ定期航路 仙台港の活用事例」
SITC JAPAN株式会社 航路運営本部 マーケティンググループ長代行 雨宮 洋明 様 -
講演③「物流効率化に向けた仙台港と東京港の連携について」
東京都港湾局 港湾振興担当部長 三浦 知 様 -
講演④「横浜港の国際競争力強化に向けた取組~仙台港と横浜港の連携について~」
横浜市港湾局 港湾局長 新保 康裕 様 -
仙台港の紹介「仙台港の最新の情報のご紹介」
宮城県土木部長 千葉 衛 - 第2部:交流会
320名(154社(団体等含む))、マスコミ4社



