東日本大震災10年の軌跡
73/152

マイチームの初優勝は地域の人々が待ちに待った栄光2004年、日本プロ野球界50年ぶりの新球団として仙台を本拠地とする東北楽天ゴールデンイーグルスが誕生した。同年11月、地元の新球団を、地域の力を結集して支え、応援しようと、仙台商工会議所を中心とした地元経済界、自治体、商店街など100以上の団体により「楽天イーグルス・マイチーム協議会」(会長:鎌田会頭、当所事務局)が設立された。以来、協議会は地域を挙げて応援機運を醸成することはもちろん、地域と球団をつなぐ役割も担った。球団が取り組むさまざまな地域密着活動において協議会は欠かせない存在となった。「マイチーム」として地域への浸透が年々進む中、2011年3月11日、東日本大震災が襲った。被災地に元気と勇気を与えてくれる優勝への期待は従来以上に大きなものとなった。震災から2年後の2013年7月6日、楽天イーグルスは単独首位に立つと以後首位を明け渡すことなく快進撃を続け、8月28日には球団史上初となる優勝へのマジックナンバーが点灯した。9月2日、悲願の優勝に向けて、仙台・宮城・東北が一体となって応援しようと、マイチーム協議会とは別組織である「楽天イーグルス優勝応援委員会」(会長:鎌田会頭、当所事務局)が設立された。同委員会は、9月26日のパシフィックリーグ優勝、10月21日のクライマックスシリーズ制覇を経て、11月3日の日本シリーズ優勝まで応援活動を続け、「楽天イーグルス優勝パレード実行委員会」へと発展的に引き継がれた。仙台・宮城・東北の、被災地のためにと戦った楽天イーグルスの初優勝は、球団はもとより地域の人々にとっても待ちに待った栄光だった。この喜びを多くの人々と分かち合い、チーム、スタッフへの感謝の気持ちを伝える機会としてパレードを開催しようと思うことは自然な感情だった。実行委員会では、11月24日までの短い期間で実施計画の策定、協賛金の募集などの準備に当たった。第7章楽天イーグルス優勝パレード ~21万4,000人の祝福~復興の星となった楽天イーグルス日本一1目標を大きく上回る1億9,800万円の協賛金パレードの運営は協賛金で賄う計画だった。沿道に詰めかけた人々が車道に飛び出したりしないように安全を確保するためには多数の警備員の配置やフェンス等の設置が必須であり、巨額の警備費が必要だった。協賛金の募集は個人と企業の二本立てで行い、その多くを地元はもとより全国の個人に求めた。個人協賛金(一口3,000円)は、優勝パレード記念グッズ(オリジナルピンバッジ)進呈の特典付きとし、振込にあたっては七十七銀行、仙台銀行、杜の都信用全国から視線が注がれたパレード2パレードの隊列は仙台商工会議所前から華々しくスタート。記憶と経験を次代に継ぐ71

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る