東日本大震災10年の軌跡
20/152

給水車による給水。大地震と大津波により水道、ガス、電気は供給停止となった。(仙台市青葉区)牛乳が入荷せず、野菜ジュースやクッキーが積まれた牛乳の販売コーナー。(仙台市若林区)市役所や避難所の壁には家族や親類、友人などの安否を尋ねる張り紙がびっしりと貼られた。(名取市)[市民生活への影響]家族や知人の安否不明は多数にのぼり、市民は、停電、断水、ガソリン、食料などの物資不足にも耐え続けた。地下鉄は3月14日から台原駅-富沢駅間で運行を再開したが、全区間の再開は4月29日まで及び、その間不通の台原駅-泉中央駅間では無料シャトルバスが運行された。左はホームのタイルが割れるなどの被害を受けた八乙女駅構内。右は泉中央駅でシャトルバスを待つ人々。仙台商工会議所 東日本大震災 10年の軌跡18

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る