東日本大震災の記録と復興の一年の軌跡
20/76
18県内3市5町の建築制限区域内に条件つきで仮設店舗・事務所の建設を宮城県が許可電気市内全面復旧(津波被害地区を除く)宮城県の富県宮城推進会議で県の震災復興基本方針(素案)を協議セントラル自動車新本社工場で量産1号車(カローラアクシオ)が完成東北地方整備局と宮城県が県沿岸部において海抜0m以下の土地が3.4倍の56平方kmに拡大したと発表仙台港に震災後初の外国貿易船が入港東北の太平洋側で大雨と強風の被害東北の県庁所在地で行われている夏祭りの集結イベント「東北六魂祭」の概要が公表仙台市が復興計画の素案となる復興ビジョンを発表宮城県漁協が操業自粛を解除仙台港でのフェリーが全区間通常運航再開仙台港での国際コンテナ取扱業務が再開。74個の国際コンテナが京浜港を経由し海外へ岩手・宮城内陸地震発生から3年東北各地で大震災犠牲者を悼う百か日法要が営まれる仙台・青葉まつり協賛会が主催する「仙台すずめ踊り」が中止された仙台・青葉まつりに代わって開催政府の復興対策本部設置などを含む復興基本法が成立仙台市地下鉄東西線の建設工事が再開被災者を対象とした東北地方の高速道路無料化が開始東北地方が梅雨入り政府の復興構想会議が「復興への提言」を決定し、菅首相に答申平泉の「文化遺産」、世界文化遺産登録が決定気仙沼魚市場に初ガツオ水揚げ政府が東京電力及び東北電力の管内で電力使用制限令を発動自動車メーカーの工場などで電力使用抑制のための「土日操業」開始宮城県が今後10年間に取り組む震災復興計画の第2次案を決定 5 / 11 5 / 135 / 16 5 / 26 5 / 27 5 / 30 5 / 31 6 / 1 6 / 56 / 8 6 / 14 6 / 18 6 / 20 6 / 21 6 / 25 6 / 266 / 28 7 / 1 7 / 2 7 / 6 水金月木金月火水日水火土月火水日火金土水2ヵ月後3ヵ月後地域の状況地域の状況と仙台商工会議所の動き第2章
元のページ